注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

妊活と正社員になるかならないか。 今派遣で勤務しています。 元々直接雇用がある派遣先で いつでも直接雇用に切り替えられるそうです。 年収も事

No.3 24/01/22 22:27
人生の先輩さん3 ( 50 ♂ )
あ+あ-

男で申し訳ないのですが、あえて回答しますと、どちらかを選ぶなら、妊活をされた方がよろしいかと思います。

単純に言えば、仕事などの収入を得る手段については、探せば何かあると思いますが、妊活は、後になってからではできない場合も多いし、しかも内膜症があるとなると、あなたの身体(健康)の問題もありますので、こちらを優先すべきかなと思います。

うちは子供ができませんでした。結婚してからしばらくは子供は作らなかったのですが、嫁の生理が年々ひどくなり、病院に行ったら子宮筋腫(しかもけっこうな大きさ)で、最終的には子宮全摘出になりました。

これから子供を作ろうとしているあなたには、あまり良い話でなくで申し訳ありませんが、子供が作れるうちに作ること、何よりあなたの健康を最優先にされることをおすすめします。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧