注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

自分の子が中学生くらいになって、勉強出来ない、負けず嫌いじゃない、やりたいことも無い子だとしたらどう教育しますか? 正解はないのはわかっています。 でも

No.14 24/02/05 12:25
匿名さん14
あ+あ-

うちも放任で勉強しろと言われたことは1度もなかったです。
そのため勉強ができるできない以前に興味がなく、中学で0点とか取ったこともありました。
それでも親は何も言ってこなかったです。
うちは貧乏だったので、はなから進学する選択肢はなく、高卒でした。

そんな私も今4歳の子供を育ててますが
勉強はできるに越したことはないけど、できなくても何か好きなこと、夢中になれることがある子に育ってほしいと思ってます。
私自信がそうだったからです。
勉強できなくても、進学できなくても、好きなことがあれば人生楽しいです。

そのために、子供が興味のあることをよく観察するようにしています。
子供はダンスを習いたいと言っているので、年長さんになったらやらせるつもりです。
その他にも普段からいろんなスポーツ、絵、音楽などの芸術に触れさせ、体験させて
成功体験を積んでいってくれたらうれしいです。
アドバイスできる身ではありませんが、どんな人生でも楽しめるような子に育ってくれたら嬉しいですよね。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧