注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

29歳男です。 今月中に籍を入れる予定なのですが、苗字について揉めています。 夫側の苗字にするのが一般的ですが、苗字が変わった際に必要な手続きの多さから

No.2 24/02/05 13:19
匿名さん2
あ+あ-

私も女だから、姓が変わったことによる様々な手続きが面倒っていうのはわかります。
でも、そんな目先の煩わしさしか見てないのは、正直彼女がわがままで甘いと思うし、この先何十年夫婦として生活していくのにどちらが良いかなんて、考えずとも普通はわかることです。子どもが生まれたらどうしますか。姓を変える手続きどころじゃないほどに面倒なことになるし、結婚時に自分の姓を変えるのが面倒だったからなんていうしょうもない理由で、子どもにも不便や不利益を背負わせることになります。
その辺りのことも彼女に話してみては?

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧