注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

友達から○○するのやめてと言われたらどう思いますか? 私は友達の前ではできるだけ隠していましたが、ちょっと繊細で細かいことで傷ついてしまいます。 最近学校の

No.3 24/02/14 23:06
匿名さん3 ( 51 ♂ )
あ+あ-

大人になるとみんなあまりそういう嫌な発言はしなくなるのですが、若い頃の付き合いというのはまだまだお互いに未熟なので傷つく発言も多いですね。

なぜ大人になると少なくなるのかというと、みんな嫌だと思っているからです。そういう人が多数派だから少なくなってくるんですね。もし逆に、そういうのが楽しいという人が多かったら、大人の世界でも暴言や上から目線の発言の嵐でしょう。

さて、大人になるとみんな嫌だと思うということは、実はそれよりずっと前からみんな嫌だと思ってるんです。つまり、あなたの周りにもあなたと同じ思いの子がたくさんいるということです。でも、全体的な雰囲気としてそういう暴言を吐く人の押しが強いから、みんななかなか言い出せないだけです。

そういう押しの強い人から嫌われてもいいから思い切って言ってみましょう。それを聞いた人の中に必ずあなたと同じ思いの人がいますから。でも、押しの強い人が怖くてなかなか最初は名乗り出てはくれないでしょう。

でも、私はみんなのためになる正しい事をしているんだと信じて頑張ってその姿勢を貫いてください。暴言や上から目線な発言はやめようって。私は今までの自分を反省している。これからは気をつけるからみんなも一緒にやめようって。

そうすると必ずあなたに共感する人が集まってきますから。そうしたらその勢いを広げて多数派にしていきましょう。あなたがその多数派の旗手(きしゅ)になるんです。

あなたはなかなか勇気がありそうですからね。先頭に立つのに適任だと思います。

頑張ってみてくださいね😉


3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧