注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

よく男の人は気が利かないのは仕方ないとか、きちんと言われないとわからないとか聞きますが、さすがにこれはわかりますよね? 新居を建て、フロアコーティングをし

No.19 24/02/15 22:30
匿名さん5
あ+あ-

>18
なるほど。私の家とは状況がかなり異なるようですね。

妻は専業主婦で、私はレスしたような感じで責任負うことになってますので、主さんなら大丈夫ということになりますね。

私こそという話かもしれませんが、何だかんだでフォローしてしまうのがストレスになっていると思いました。

確かに過ぎたことは仕方ない。
でも、そのフォローをすることになった主さんには負担とストレスの皺寄せが来てしまってますので。

だから、仕方ないが誰かが責任を負わなければならない事に変わりはないですから、どちらがどのように責任を負うのか話し合ったら良いんじゃないでしょうか。

その仮定を飛ばしてフォローするのが無駄にストレスを増やしていると思いました。

金がないなら副業でもなんでもして、稼いできてもらいましょう。稼げないなら、身体で払ってもらいましょう。

全過失がご主人にあるわけではないから、主さんにも負担はなくならないですけど。

面倒だから自分でやることを選択したなら、自己責任です。

最新
19回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧