注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

共通テストやってみて凄く難しいのですが どのぐらいやれば 得点って上がってくるの?でしょうか?  過去問(センター時代の合わせて5年分ぐらい) 河合塾の黒本(実

No.2 24/02/15 13:10
お礼

≫1

 どうやって勉強されたのでしょうか? ウチの高校は 市内では二番手の公立高校ですので

学校の授業は教科書です。数学は数研出版の教科書だし 英語もこれと言って共通テストを意識したようなのではなく昔からあるような教科書だけ

CMではないですが 過去問も少ないから 河合塾の全統を復習しているのとそれを集めた問題をやっているのと あとは共通テストの過去問(3年分あります)をやるぐらい

特効薬のようなものがあるのなら知りたいですが そんなのなさそうですし・・・・・

特に数学1aが伸びないです  やさしくひも解くと か買って動画を見ながらやってみたのですが 今一つ  やってみても凄く伸びたという感じはしません  学校のテストは85とかですが 共通となったとたん40点台になってしまいます。

あれれ 共通の数学は私と相性が悪いのでしょうか? なんか数学の問題というよりも現国の試験みたいで バスケットボールのシュートの軌道とか そんなの全然数学とは関係ないような内容が題材になっています。
 


2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧