注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

結婚15年、出て行けと何度も夫に追い出されて、実家もなく野宿していましたが限界でアパートを借りました。 夫は鬱で入院して、看病も通院もずっとしてきました。そこで

No.2 24/02/15 14:51
匿名さん2
あ+あ-

いくつか気になる点がありますが
本文の内容が事実ならば、別に全てにおいて奥さんに責任があるとは思えません
義父母に関しては間違いなく自分の息子を擁護するのは当然です。大事な育てた子が病になってるなら尚更でしょう
こういう問題で毎回気になるのは、何故、そういう事になったのかを詳しく話さないのか
自分にとって都合の良い事しか記載しなかったり伝えなかったりするので偏った意見やら間違った認識でアドバイスや回答をしてしまう恐れがありますからそれが判明しない限り、明確に回答したりは第三者の私達には難しいと思います
ただ分かる範囲であれば、別に奥さん側は死ぬ必要無いし義父母の話は無視して離婚するか、責任を感じてるならば居なくなったりして傷つけたりはしたかもしれない罪滅ぼしに旦那さんを支えるぐらいはしたら良いのではないでしょうか
現状では奥さん側は逃げてばかりの印象ですから怒られたりしても不思議では無い気もします

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧