注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

15歳、中3受験生の娘の事で悩んでいます。 近頃大人や周りの一部のクラスメイトや友人をすごく見下しているように思います。 口を開くと誰かの愚痴や悪口ばか

No.7 24/02/23 22:26
匿名さん7
あ+あ-

思春期の年頃の娘さんですから、今のこの時期、
卒業式前だから、気持ちが不安定になってるんでしょう。
問題は娘さん本人がどうしたいのか、無理に聞き出したり
正そうとせず、本人の思う通りにやらせてみてはどうでしょうか?。

親御さんの主さんが心配するのは当然ですが、上から畳み掛けられると
誰にだって気持ち的に萎縮してしまうものです。酷なようではありますが、
この際、しばし放置して、本人自身にそれが誤りである事を
気付かせてあげるのが得策だと言えます。親として心配するのは
解りますが、注意深く、ただ見守っていく以外にありません。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧