注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

なんでみんなが出来ることが出来ないんだろう、時間を守れない。片付けられない。無駄遣いが多い、物忘れが多い。でもゲームは楽しい。家事はめんどくさい。人一倍寝る。子

No.2 24/02/25 23:27
人生の先輩さん2 ( 50 ♂ )
あ+あ-

ひとつ言えるのは、なにも行動をしなければ、なにも変わらないということです。

今の状況が嫌だと思うなら、なんだろうと行動してみることが必要です。それは本当はあなたもお分かりなんだと思います。

文面をみていると、あなたは自分が興味を持てないことに対しては、不思議なくらいにやる気がなく、それを実際にやらない、というスタイルなんだと思います。意識してか無意識かは別として。

それで済むなら、これから問題なく過ごせていけるなら、特になにも言うことはありませんが、そうではないと思うなら、例えば病院に行ってみるなど、目の前にあってできることを、実際にしてみた方がいいと思います。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧