注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

私は、妻と5歳の娘の三人家族です。 その妻ですが、子育てにおいてどうしても折り合いがつけられません。 本人に行儀やマナーが足りないのは構わないのですが、

No.3 24/02/26 06:58
人生の先輩さん3 ( ♀ )
あ+あ-

それは奥様が良くないですね。

…が、自分のことを言われてる気持ちにちょっとなります。
私もわりとご飯も歯磨きも適当で(^_^;)。
(YouTubeとお菓子はあげてませんが。)

5歳なら、一度よそのお宅にお泊まり会するのはどうですか?

うちの子も、お友達に「お母さん◯◯してないだけでめっちゃ怒るんだよ、酷くない?」と聞いて、お友達に「え…?や、やらないの?」とドン引きされたり。

または、私の若い女友達がしばらく遊びに来ている時に、私が娘の食事のお行儀を注意したら「お母さん厳し過ぎじゃない?それくらい良いと思わない?」と友人に聞き。

友人から「いやー私がちっちゃい頃そんなことしてたら、椅子から落ちて吹っ飛ばされるくらい殴られてたよ?」と返答されて引いてました。

奥様を変えるのは難しそうなので、お子さんに「この状況はひどい」ということを主張してみるのはどうですか?

その後、他の家の様子を知ることがあった時に、本人が「これはまずい」と思うんじゃないかと。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧