注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

交際5年目の彼女との関係で悩んでいます。 私も相手も32歳の男女です。 同棲生活も4年とそろそろ結婚もと思っていました。しかし先日、彼女が不機嫌になり

No.8 24/02/27 10:32
通りすがりさん8
あ+あ-

泣くって事はSOSを出したって事で、もう駄目だから別れたいまではいってないと思うんですよね。

で、問題は主さんもわかっておられるみたいですが、彼女の不満を解消できるかどうかになってきます。

>すでに居て当たり前の存在になっているので、できる限り要望は叶えてあげたいですが、今後も気を遣いながら生活を送ると思うと私自身も疲れてしまうなと感じてしまい、解決策が出せないでいます・・・

これを素直に打ち明けて、お互い歩み寄る余地があるのか話し合うしかないです。

家事に関しては便利家電の導入や、生活費の負担割合で調整する。
愛情表現は朝は彼女から、夜は主さんからハグとかガチガチに約束事項にするのではなく、緩い担当にして不意打ちで休みの日なんかに主さんから昼間に抱きしめるとか、その程度ならできませんか?

レスについても本人に伝えていると言いますが、宣言すれば何でも通る訳じゃないので彼女の希望も聞き出しましょう。
応えられないにしても、知ることすら放棄するのは残酷です。
彼女を満たす事はできるでしょう?

後、子どもを儲けるかどうか、結婚後の人生設計が合致するかの話し合いも必要です。

まずは彼女がどの程度望むのか、何を譲歩できるのか、折り合いがつくのかどうかの話し合いです。
別れた方が御互いの為はその後に出す結論です。


四年同棲したんですよ、逃げるな!

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧