注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

仕事の件で相談です。 転職して3ヶ月目となりました。 同じ現場の周りの方はとても優しいです。 基礎的なことは覚えてきました。 段々仕事内容が高度になって

No.2 24/03/06 18:36
匿名さん2
あ+あ-

周りは別に何とも思っていないのに、自分で勝手に自己否定して自爆していく人がいます。

自己否定って実はプライドの裏返しなんです。一見反対に見えますが、強い自己否定は、自分はもっとできる人でありたい、特別に優秀な人でありたい、という気持ちが強くて、でも現実はそうじゃないから、こんなの私じゃない!認めたくない!という気持ちなんです。

まだ3ヶ月目なんですから、特別に器用な人でなければ、うまく仕事ができないのが当たり前です。
周りだってそう思ってます。

私は仕事ができないんだ、ということを一度受け入れてみてください。別にディスってるわけじゃないです。

ただきっと主さんは特別器用でも優秀でもないから、3ヶ月なりの仕事しかできません。

その事実を受け入れて、私は仕事ができない、でも周りには恵まれたから、前を向いて頑張っていこう。

これだけでいいんです。
現実は主さんが思っている以上にシンプルです。
複雑にしているのは主さんの考え方なのかもしれませんね。

応援しています。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧