注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

親の勧める人と結婚したくないです。 同い年で弁護士さんなんだそうですが、一度食事した時マザコン滲み出てたし、初対面の私にタメ口で「注文してくれない?」など

No.121 24/03/14 15:38
匿名さん121
あ+あ-

一先ず、結婚おめでとうございます!

私の夫も5大法律事務所でそれなりのポジションで弁護士してます。家事、全くしないし育児も気が向けば、、です。
穏やかですけどね。あ、無関心かな。。、。

忙しすぎてワンオペだし税金ガッポリ抜かれるし、弁護士って大手でも、公務員とは違って使えなくなったら切られるんですよ。
だから、将来に備えて堅実な生活してます。
でも確かに、お義父さんも弁護士だし別荘あるし投資用マンションもあるから、それなりに裕福だけど、うるさく色々言われて生活鬱陶しいです。

街弁に落ちたら、それはそれで生活も大変になるし、
いまどき弁護士を過大評価してるな、、、って。

私、不幸ではないけど、
幸せ?かな、、、って感じです。

そこそこ年収で、価値観近くて、お互いに言いたい事言い合えてる、友達が家族がいるんですが、こうなってみると1番幸せそうにしてます。

121回答目(125回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧