注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

職場での話ですが、誰にでも苦手な人、合わない人、嫌いな人っていると思うんですが、そういう人に対しては皆さんはどう対処してますか? 私はとにかく感情的に怒っ

No.3 24/03/10 23:02
匿名さん3
あ+あ-

お気持ちわかります。共感します。
私も人間関係で随分悩みまくってました。こちらが何か言おうとすると「いいから❗️」とか理由説明しても「言い訳しないで」と圧をかけられる始末。
↑こんな目に合う度にそんなに自分の思った通りならないと不満なん?って思いますよ。
同じ会社で働いてるとはいえ所詮は赤の他人ですが、喜怒哀楽がはっきりしているというか、なんか不安がぬぐえないんですよね😵

言ってること自体は間違ってなくても、言い方の強弱というか、“厳しい事を言う„のと”キツい言い方„というのが分別できない人がいますよね。一部の方は「気にしなくていいんだよ」って言ってくれるけどなんかやっぱり怖い。

それと個人的な事にあれこれ根掘り葉掘り聞いてくるって人が苦手・・・・・そんな事聞いて何になんのよ❗️ってなります。

私も気にしないで仕事ができればと思いたいのはやまやまなんですが、答えが見つからないですね😵でもその日その日をなんとか乗り切れればと思いたいです。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧