注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

嫌いな食べ物、食べると体調が悪くなる食べ物が多い人ってどうですか? 付き合った人の食べ物事情についてです。 嫌いな食べ物は納豆をはじめとするネバネバ系の

No.2 24/03/12 18:08
匿名さん2 ( 32 ♀ )
あ+あ-

結婚していて、料理は基本的に私がします。
夫はきのこ全般がダメです。アレルギーではなく、単なる好き嫌いです。
面倒だし、私はこの料理にはきのこを入れたいのに…というときもあります。

ただ、私自身の方が好き嫌いが圧倒的に多いのは確かです。
生玉ねぎ、長ネギ、セロリ、貝類、レバー、ホルモンなどなど。
なので食の主導権を持てて助かってもいます。

どんな夫婦にも、少なからず食卓のそうしたいざこざはあると思います。
慣れと忍耐ですね。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧