注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

彼氏がかっこよくて、飲み会に行かれると不安になってしまいます…。 ほんとに、俳優さんみたいでかっこよくて、優しいんです。 彼は今、大学4年生で来年か

No.2 24/03/13 20:54
匿名さん2
あ+あ-

相手を信じるということは、実は自分を信じることなんです。

相手が素敵な人で、これからもずっと一緒にいたいと思える人なんだと、そう確信して彼を選んだ自分を信じるということです。

あなたがそこまで言うなら、きっと彼は素敵な人なんでしょうね。
ただのイケメンやさ男ならその辺にいっぱいいますが、彼はそんなレベルでなく素敵なのでしょう。

そんな素敵な人なら、酔って理性がなくなったからと他の女性に手を出して、自分の恋人を傷つけるようなこと、するわけがないんです。

まずはそのことを信じましょうよ。

もし、彼があなたの想いを裏切ったとしたら、それはとても悲しいと思います。

でもそのときは、彼のおかげで人を見る目を養って貰った、ひとつ大きな勉強をさせて貰ったと思いましょう。

せっかくご縁があって結ばれた関係です。うまくいけばもちろんいいですが、たとえうまくいかなくても、その人との関係を通して、何か成長したいじゃないですか。

疑ってばっかりの関係は得るものは少ないです。傷つくリスクはあっても、相手を信じてみる方が、人は成長すると思います。

人を信じるのは本当に難しいです。だからこそ、人を信じれる人はとても魅力的です。

あなたが彼に相応しい女性になりたいという気持ちが、文章から伝わってきます。
それであれば是非、彼を信じてみてください。応援しています。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧