注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

前置きがかなり長くなりますが、仕事や人生について複数相談や質問があります。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。 女 23歳(今年24歳) 情報系専

No.1 24/03/14 09:54
匿名さん1
あ+あ-

私は雑談をあまりせすに淡々と仕事する人です。

ささっと終わらせて自主休憩。

仕事は自主ダブルチェック励行。

提出期限は厳守して報連相はきっちり行います。

昼食は社外で一人だから気楽。

笑顔でご挨拶して毎日定時退社です。

無遅刻無欠勤。

有給休暇は全部率先垂範して取得します。

仕事は目立たず静かに細く長くやるものだからです。

職場に馴染まず、極力輪に入っていかず、含み笑いでやり過ごす。

悪口は言わず。悪口に乗らず。

煩わしい人間関係に苦戦しなくてすむ。

職場の中のポツンと一軒家が煩わしくなくて、とても居心地がいいです。

打ち合わせや会議では当てられない限り黙って時間が過ぎるのを待つ。

仕事が長続きするコツです。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧