注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

高一女です。夜に外に行きたいです。 夜遊びがしたいとかではなく、ただ家から出てのんびり近所を歩くだけでいいんです。 とても治安が良い地域ですが、それでもと

No.9 24/03/15 02:53
匿名さん3
あ+あ-

色々と思うことも考えてしまうこともあるとおもいます。

絵は無理に描かなくてもいいです。描きたいとき、描きたいものがあるときに、すればいいです。

外に出たいとおもったら、ベランダに出るようにして、外の空気を吸ったら落ち着くかもしれません。
部屋は当たり前ですけど、密室でマイナスの気分の時は塞ぎ込みやすくなったりもします。
ベランダに出て深呼吸。空を見てたら絵を描きたいとおもうこともあるかもですし、折り紙を折ってみたり、音楽を聞いてみたり、静かにぼーっとするだけでもリラックスできるとおもいます。

流石に夜はまだまだ寒いので、防寒対策はきちんとしてください。

友人の中に気が滅入る時は酒(缶)を飲む間だけ、外に出るといっている子がいました。
1本飲み切る間に気持ちを落ち着ける、整理するように意識をして、リセットすると。
お酒は未成年なのでまだむりですが、コップ1杯の飲み物だったり、ペットボトルでも、これでリセットできるとおもってやってみてもいいかもしれません。
リラックスがメインなので、このリセットはもしできるならでよし!

気負わずゆっくり、こんなことでも、案外気持ちが楽になるんだなーっておもえるくらい心の余裕を持つことから始めましょう。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧