注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

夜泣き 2時間放っておいても泣き止みません…ミルクも飲みません。どうしたらいいのでしょうか? 第一子出産して、10日たちました。 夜泣きが激しくて、

No.4 24/03/20 07:20
匿名さん4
あ+あ-

41歳で初産の方ですか?
まだ産後10日じゃなかったですか?
母親失格ではありません。
一生懸命、育児に向き合おうとして、でも体には限界があるだけですよ。

出産直後は交通事故に遭って重傷を負った体と同じ。
そんな重体の状態では不眠不休の育児をする。
しかもホルモンバランスもメチャクチャに壊される。
誰でもサポートが必要な時期です。
初産が一番きついんです。
41歳でその大仕事をやったんですよ。

助けてもらって当たり前でしょ。
ご両親が積極的に協力してくれるなら何も気に病まず甘えてください。
いいですか?あ・た・り・ま・え。
重傷でボロボロでそこまで頑張ったんだから当たり前。
母親失格じゃない。ボロボロの体で限界超えるまで頑張っちゃったからそうなったんです。
十分に睡眠とって、あなたがまず回復しないと。

大体、長期的な睡眠不足なんて産後の体じゃなくてもメンタル壊れますからね。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧