注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

お茶だし失敗しました。 事務員です。お茶出しをしますが、お客様が話しかけてくださることがあります。 しかしお茶を出しながら笑顔で話を聞いたりするスキルがあり

No.3 24/03/22 11:42
匿名さん3
あ+あ-

そういう時は控えめ会釈して微笑しながら黙ってお茶を出した方が好感度が上がります。
(ちょっと昭和っぽいですが、控えめで場をわきまえている聡明な人、という印象。)
相手だってお愛想で(気を遣って)お茶出してくれてる人に話しかけてるだけ。
長々と話がしたいわけではないんです。
逆に「話しかけられたから」と応じるのなら、お客様相手に手短にに明るく返すというスキルが必要になります。
話が盛り上がりすぎない程度で引き下がらないといけないし。
これはかなりハードルが高いですよ。

会釈程度で静かにお茶を出して引き下がるのが無難な対応だと思います。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧