関連する話題
報われない人生に疲れた 子供の頃から、人一倍努力して数字で結果は出してきた。 その場では親に、教師に、上司にも褒められる。しかし報われない。 手伝
ヤリ捨てされました
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

働き始めてやっと3日。 でも、アレもコレもドレもソレも一気に詰め込まれて、その状態で1日目からすでに独り立ちさせられて、とにかく不安でたまらない。 とに

No.1 24/04/06 07:55
匿名さん1
あ+あ-

仕事の選び方の問題です。   

ストレス耐性が薄くキャパ小さくストレス耐性薄いとすぐに音をあげる。

それなりに楽な暇な仕事さがさないとまたすぐ辛くなり辞めるから長続きしないよね。

仕事は無理したり我慢したり人間関係で辛い思いまでしてするもんじゃないからね。

仕事そのものより人間関係の要素が大半ですから、 仕事は長続きしてナンボだから。

人間関係ストレスが小さい仕事を選びました。

例えば、お一人職場のビルや施設やマンションの清掃員ならノンストレス、ノンコミュニケーションだからマイペースで休憩しながらゆっくり仕事がてきますよ。

仕事は定型の簡単な仕事で楽勝だと思います。

お一人職場だから30分仕事したら40分休憩しながゆっくり流しています。

仕事で疲れたことはないし人間関係ストレスも殆ど無いです。

長続きしています。 この仕事は天職です。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧