注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

日常生活は辛くありません。 とても満足しているし、毎日楽しいこともあります。 なのに、なぜかふとした瞬間に消えてしまいたくなります。 人間が存在する意味は

No.9 24/04/13 02:33
お礼

≫6

2度目のご回答ありがとうございます。
また貴方様のお話を、それも1度目よりも更に深い考えをお聞きできたこと、とても嬉しく思っています。

私の心を覗かれたのかと思ってしまうほど、まさに仰る通りです。
幸せと同時に恐怖を感じることも、幸せなのになぜか生きる意味を考えてしまうことも、そのままぴたりと私に当てはまります。
文字通り気が狂いそうになるほど考えた夜もありましたが、本当に気が狂わずに良かったという安堵が残るのみで、答えは出ません。

仮に、本当に気が狂ったとしたら、衝動的に死んでしまうのだろうと思うのです。
そうならなくて良かったと安堵するということは、きっと答えはどうであれまだ生きていたいと思っているということなのですよね。

「何故生きる意味を問うのか」、「生きる意味を問うこと自体が、生きる意味」。
これらの視点は私にとって全く新しいもので、読んだときにかなりの衝撃を受けました。
今まで私は「なぜ私は生きているのか」や「生まれたからには何か使命があるのでは」などと考えては、その答えが出ないことに苦しんでいました。
自分のことを、何か理由がないと存在してはいけない人間のように感じる気持ちがあるのかもしれません。
ですが「生きる意味を問うこと自体が、生きる意味」と考えれば、自分が生きていることに対する後ろめたいような気持ちがおさまるような気がします。

人間の頭で思い付くような疑問には、人間の言葉で表現できる答えがあるのではないかと考えています。
だとするなら、また明確な答えを求めて苦しむ時が訪れてしまいそうですね。
ですが、私は貴方様の考えがとても大好きですから、そんな貴方様がご自分のことを愚かだと思わないようになるのなら、それも良いのかなと思ってしまいます。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧