注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

パート、フルタイムで育休、産休をもらえるか、面接段階で聞いていいと思いますか? 一応、主婦が働きやすい、家庭の事情で急なお休みokと主婦が働きやすそうな求

No.2 24/04/22 22:50
匿名さん2
あ+あ-

突っ込みどころがかなりあるから良くきいてください。

まず、産休育休は会社はとらせる義務があるので、とれますか?とかありますか?などバカな質問で恥ずかしいのでやめてください。

それからそういうのはまずはしばらく働いてからの話。
失礼になるから聞かないように。

一年間は雇用保険かけてないと育児休業給付金の対象になりません。

日数やパートなら何日とか詳しくは調べてください

あと、たぶん最大限に勘違いしてるのが
育児休業給付金も、出産手当←産休のときの
も、会社からでるわけじゃないです。


なので、もらえるとこで働きたいですなど
言わないように。


有給もうちはないとかはブラック


突っ込みどころがかなりあるから良くきいてください。

まず、産休育休は会社はとらせる義務があるので、とれますか?とかありますか?などバカな質問で恥ずかしいのでやめてください。

それからそういうのはまずはしばらく働いてからの話。
失礼になるから聞かないように。

一年間は雇用保険かけてないと育児休業給付金の対象になりません。

日数やパートなら何日とか詳しくは調べてください

あと、たぶん最大限に勘違いしてるのが
育児休業給付金も、出産手当←産休のときの
も、会社からでるわけじゃないです。


なので、もらえるとこで働きたいですなど
言わないように。


有給もうちはないとかはブラック








最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧