注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

言いたいことがあっても言葉より先に涙が出て泣いてしまって、泣けばいいと思ってるのと言われてしまいます。 泣けばいいなんて思ってません勝手に涙が出てきます こ

No.1 24/04/18 20:56
匿名さん1
あ+あ-

色々な病気や疾患があるから、医者によっては病気の診断をする人もいるでしょうね。

病気で治療出来るならそれも良いですが、それ言われても「思ってない」と言って欲しい。

だから、泣いているかどうかは関係なく、話していることを聞いてと言ったり、泣いている相手の話は聞けないなら、文字にして送るって詰めてほしい。

病気でもそうでなくても、これなら実質的に泣けば良いと思っていない事が証明されるから、それでもまだ、泣いている事に文句つけるなら、もう話さなくて良いと思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧