注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

独身は自分の為に有給休暇とってる。子持ちは自分の為じゃない。だから、子持ちの子供に何かあったら独身は休みを譲るべき。 という意見を別スレで読みました。

No.87 24/04/23 10:59
OLさん37
あ+あ-

>>81

私は子持ちではないので 子持ちの考えは答えられませんが
子持ちは何かと独身より優先される風潮(特に休みに関して)の為 独身は「犠牲」になりがち
と、仰りたいのでしょうか?

一つ聞きたいのですが 主さんの職場は主さん以外独身は居ますか?主さんしか居らず 主さん以外皆子持ち とかなら お気の毒としか言い様無いです
それでも人間関係良好なら こういう事で揉めず 主さんの場合は日頃からの人間関係やパワーバランスが影響してる様に思います
「主さんの職場で」 主さんと同じ立場で共感したり味方になる人は居ないのですか?

87回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧