注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

私は中学生の頃から、話したこともない人から嫌われたり陰口を言われたりすることが多いです。 今年専門学校に入学して、初めての自己紹介の時に私の話し方を真

No.3 24/04/24 14:13
匿名さん3
あ+あ-

名探偵コナンを見たことがありますか? コナンの声優さんは小学生と天才高校生を演じ分けています。見た目も声も同じですが、口調だけでかなり印象が違います。コナンくんが小学生っぽく「うん、分かった」と言うのと、素の「うん、分かった」とでは、全然違う印象だと思います。

声の高さや間合いなど、口調だけでも随分印象が変わります。そして表情や仕草でも印象を変えられます。

私は仕事の時には明るくて親切な店員さんを演じます。こちらが親しげな笑顔を向ければ、大抵のお客様は笑顔を返してくださいます。でも、子どもの頃は節目がちな気持ち悪い子で、見知らぬ子にまで殴られる虐められっ子でした。当時の私は自分の印象を操作できると知らなかったのです。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧