注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁…

回答96 + お礼74  HIT数 8431 あ+ あ-

匿名さん
24/05/06 16:54(最終更新日時)

嫁が変わってしまいました
付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました
携帯を触ってると不機嫌
常に監視されてる感じがする
飲みに行くというと毎回不機嫌、遅いと連絡くらいいれろと怒る
急にキレて怒る
急じゃなくてその都度言ってほしいというのにいつもいきなりキレだす
子どもには優しいのに私には態度がきついのです。
喧嘩の際に、普段のコミュニケーションがなさすぎる
携帯を触るなじゃなくて子どもがぐずってる時だけでも見てくれなきゃ家事進まない
飲みで遅くなる際に連絡もしないということは自分が楽しけりゃいいだけで私たちの事考えてないんだね
飲み会、仕事も私が子ども見てるからできるんじゃないの?いつまで独身気分なの
など、言われます
だいたい喧嘩すると離婚すると言われます
私の仕事柄休みがほぼなく常に嫁が家事育児をしている状況です
休みの日は子ども嫁を連れて出かけています
稼ぎが少なく嫁にも援助してもらっていましたが、最近は給料が上がったためそんなことはないです
家に帰ると子どもと遊んだりはしています
嫁の理想が高すぎてしんどいです
私はどこを直せばいいのでしょうか

タグ

No.4039597 24/05/01 07:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧