注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支…

回答8 + お礼7  HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 00:41(最終更新日時)

田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。

現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲み会などはみんな割り勘または女が3割くらい?が基本です。
20歳からずっと歳の近い友達と遊ぶ時は、そんな感じで過ごしてました。

だけど最近よく遊んでくれる同性の50代の先輩方と会う時、その共通の友人で40代後半くらいの男性も参加してくるんですが、みんな男性が全額払うから私達は一円も払ってません。
ほぼ終わりかけの途中参加だとしても、男性達で全部払ってくれてます。
先輩の女性陣はシンママだったり一人暮らしの派遣だったりで生活厳しいはずなのに、どうして毎回飲みに行けてるんだろう?と不思議だったけど、これで納得したくらいです。

私は酒豪なのでよく男友達と飲むんですが、その子も今度連れておいでよ〜と先輩達に言われたけど、私の男友達はきっちり割り勘タイプだから呼びづらいなと思って誤魔化してます。
40代後半くらいの男性って、支払いは男がするものだ!と思うんですか?

ちなみに友人関係のスレにしようか迷いましたが、現在独身で婚活中なのでここに書き込ませていただきました。男性の金銭感覚を知りたくて。

No.4046712 24/05/10 04:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧