注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

駅前公営駐輪所の付近の歩道の吸殻やゴミを拾う最中に声が聞こえ、行政の作業着で修繕…

回答0 + お礼0  HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 11:23(最終更新日時)

駅前公営駐輪所の付近の歩道の吸殻やゴミを拾う最中に声が聞こえ、行政の作業着で修繕してたおじさんが、路上喫煙ポイ捨てでわたしがいつも見かける人達に「何で捨てるの、ここに捨てるるなよ、持って帰れよ!」と結構な口調で言ってたんです。わたしも驚いてしまい、聞けば、駐輪所の外スペースの屋根を直しに来たんだそうです。「言ってもムダですからね、聞き入れない」。「路上喫煙ポイ捨て禁止区域です」こういう大きな看板の前ですら大勢吸ってはポイ捨ててます。そこまで頭がおかしいのがヤニカスなんでしょうか?本当に身勝手、携帯灰皿を持たない理由が、カッコ悪い、面倒、くさいから。。。いやいやとっくにあなた達はくさいです。

タグ

No.4047590 24/05/11 11:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧