注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

夫婦喧嘩。わたしが旦那の機嫌を悪くさせてしまったのであやまったり反省の言葉を言っ…

回答6 + お礼0  HIT数 291 あ+ あ-

chon( 32 ♀ 8IhWCd )
24/05/14 00:07(最終更新日時)

夫婦喧嘩。わたしが旦那の機嫌を悪くさせてしまったのであやまったり反省の言葉を言っても『ほんとにわかってる?』『うっとうしい、いらつく』『治せるかわからないからがんばりますでいいや』等と言われとても傷つきます。もちろんわたしが悪いということは分かってるのですが、物にあたったり怒鳴ったりするのがとてもしんどいです。でも旦那的には『そこまで怒らせたわたしが悪いから言葉が荒くなっても怒鳴っても仕方ない。』と言われます。その上、被害者ぶってる、『なにさま?奥様か?』なども言われ、自分が悪かった以上にここまで言われる必要があるのかと疑問です。

タグ

No.4049554 24/05/13 21:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧