注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

イライラ🆘ママさん教えて

回答26 + お礼23  HIT数 2679 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/09/07 01:32(最終更新日時)

娘(八か月)がつかまり立ちを覚え、目が離せず休息はおろか家事もできません。どこに置いても危険でオンブ紐しながら家事してますが、肩凝りで頭痛だし腰痛もありつらいです。寝ぐずりはするけど結局寝ないし。毎日朝になると「また地獄の一日がはじまる」と泣きたくなります。娘が寝ぐずったりつかまりだちばかりするとイライラして頭がおかしくなり「このクソガキ!いい加減にしろ!」とわめきちらしてしまいます。今は安定剤にたよりきりの生活です。以前もスレ立てて「託児所に預けて」とアドバイス頂きましたが旦那に反対され一日義母に預けて心療内科にいきました。その夜めったに吐かない娘が吐いたので旦那にそれとなく聞いたら義母が大人用の🍮をたべさしたらしいのでもう預けたくありません。長くなりましたが、全国のママさんにお聞きしたいです。育児中イライラしない人はいるのですか?イライラするけどなんとか乗り切ってる方いたらその方法教えてください🙇

No.436034 07/09/05 09:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧