注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

長男の嫁〜長文

回答7 + お礼1  HIT数 1506 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/08/24 22:06(最終更新日時)

旦那は長男で私より一回り上です。義母は62位。同居ではないです。ベビがデキる前に離婚してた義父が亡くなり、亡くなっても義母は葬式には行かずに会うことなく、遺骨?は引き取りました。なので、旦那実家には今年から仏壇があります。だから、今まで正月も盆も何もしなかったのに今年からそれがある訳です。今年の盆からあるんですが、義母も今年から初めてやるので本見たりして供える者は準備してるみたい。私にも覚えさせないとね〜と旦那に言ってた様子。はぁ。自分の悪い性格が出て、めんどくさ↓こんな若くに、しかも長男と結婚しなければ良かった…と思ってしまったり。でも、ベビ5ヶ月もつれて、手伝いに行くのが長男嫁として当然ですよね?義母も年は年だし…と思うと私も覚えないといけないし、後々私一人でやるのかと思うと正直しんどい。そんな長男嫁ってダメですよね。

No.462104 07/08/24 06:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧