注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

大嫌いな義家族(長文・愚痴です)

回答5 + お礼2  HIT数 2424 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/11/03 12:01(最終更新日時)

私は旦那の両親・妹が大嫌いです😤
舅→自分が世の中で1番偉くて正しいと思ってる、ケチ
姑→何も自分で決めれない、考えれない、ケチ
小姑→知識がないくせに知ったかぶりして問題を起こす、言葉知らずなアホ
結婚した当初から自分たちは結納をはなからなしにしたくせに、『家電は嫁の親が揃えるもんや』とか言い出し、自分たちは1円も援助なしでした。小姑は結婚式の打合せで『私明日仕事(パートです)やねんけどぉ~』とか言い出し、みんな仕事やっちゅうねんアホかって感じでした。10月に♂を出産したのですが『内孫』って騒いでるけど、今回もやっぱり何の援助も労いの言葉すらもありません。今は毎日私の実母が手伝いに来てくれてます。旦那の実家の方が近いので、旦那が『たまには夜ご飯だけでも分けてもらっていい?』と姑に言ったら、舅から速攻電話があり『そういうのは昔から嫁の親がするもんや‼』と激怒でした。舅はほんとにアホなので期待はしなかったけど、姑がいちいち舅に言ったことに同じ嫁という立場としてガッカリしました。産まれる前に『私何でもお手伝いするからね』とかいい人ぶって、めちゃめちゃウザイです。続きます

No.479986 07/11/02 21:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧