注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

我慢すればいいのでしょうか?

回答5 + お礼3  HIT数 1050 あ+ あ-

のりこんぐ( 21 ♂ mzkpc )
06/05/16 13:25(最終更新日時)

最近付き合い始めた彼女は4つ年下なんですけど、女子高に通っている高校生なんです。彼女は男友達と二人で遊びに行くってことをおかしいことだと考えてないようで、二人では遊びに行かないでほしいと言うと、嫌がります。自分が正しいと思ってることを規制されるのは窮屈に感じて嫌になると言われます。僕も別れたくないので渋々認めました。そしたら今度は元カレと連絡をとりだして、さすがにそれは勘弁してくれと言ったら、焼きもち焼かれるのと怒られるのが嫌だから別れると言って来ました。今から話し合いに行こうと思うのですが、僕はこのまま彼女のすることに我慢してればいいのでしょうか…?長々と読んでいただいてありがとうございます。できればアドバイスをお願いします。一人で考えてると頭がおかしくなりそうなので…ヨロシクお願いします。

タグ

No.49475 06/05/15 14:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧