注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

貴方は待ちますか?

回答7 + お礼1  HIT数 1378 あ+ あ-

ке‐ко’мама( 25 ♀ 6Xapc )
06/03/29 14:38(最終更新日時)

付き合って11年の29歳の彼氏がいます。彼は3人兄弟の長男で実家は農業です。高校卒業から左官の仕事をしていましたが‥去年10月に彼のお父さんが脳梗塞で倒れて全身マヒ状態、ボケも始まり持病の糖尿になってしまい入院生活で強制的に彼が農業を継ぐ事になりました。長年同棲していて結婚も来年くらいしようと話していた矢先で彼は実家に先月帰り同棲生活も終わりました。今まで主婦業をして何十年と彼に尽くしてきましたが‥結婚はできないと言われ10年先になるかもと言われました。お父さんの事や全くやった事のない農業、給料も全くなく彼はいっぱい②で精神的にまいっている状態です。彼は私には苦労させたくないと言い今後の付き合いは私に任せると言って自分の気持ちをおさえて自分の意見を言わずに私に合わせようとします。今は会う事もできずに毎日電話で話すだけです。結婚の約束はしたものの将来は幸せにしてあげれるか分からないと言われました。お互い気持ちは同じですが‥結婚できる保証がない彼を皆様は待ちますか?宜しくお願いしますm(__)m

タグ

No.51484 06/03/29 01:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧