注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

育児放棄と離婚について

No.35 07/12/04 23:13
お礼

たくさんのレス有り難うございます。子供を寝かし付けて家事をしていたので返事が遅くなり申し訳ありません。

みなさんの意見は本当に参考になります。しかし仮に妻が鬱だったとしても今の自分にさらに妻の看病や病気が治るのを待つ心の余裕がもう無いというのが現状です。31番さんの言うとうり自分は家庭の為に一生懸命頑張ってるつもりだけど俺自身になにか足りないものがあったのかもしれません。でも自分はそんな妻でも好きだたっし、家庭を壊したくなかったので我慢してきたつもりです。たしかにレスにあったように妻にはバカにされているかもしれないです。
でも子供には子供らしく笑って裕福ではないけど、あまり不自由な暮らしもさせたくないのです。まして意味も無くイライラしてるから叩かれたりして逆に母親や俺にあやまるなんて四歳の子供には惨くて耐えられません。家庭は大事だったけど子供の将来はもっと大事なんです。将来、俺が引き取ったことにより片親で寂しい思いもすると思いますが今の現状から、子供を助けてあげたいので、精一杯頑張ります。

35回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧