注目の話題
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

育児もう嫌です…

回答12 + お礼0  HIT数 1806 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/01/17 01:00(最終更新日時)

始めまして☆JIS+2D25ヶ月になる♂ママしてます。JIS+2D23ヶ月頃からずっと夜泣きで悩まされてます…。JIS+2D24ヶ月頃から夜はまとめて寝てくれるんですが、一日のパターンは、昼頃起床・ミルク・14時〜昼寝・グズリ・夕方起床ミルク・20時ミルク・23時ミルク・午前0時〜グズリタィム&ミルク・午前3時〜4時チビ就寝て感じです。抱っこしても降ろすとすぐ泣きます。決まった時間に必ず毎日です。添い寝もおしゃぶりもダメ。毎日ィラィラして体が持たないし、ついには体壊しました…。なので泣いて泣き止まない時は、たまにほったらかしてます。そうすると疲れて寝るんですが、旦那の母親も住んでるからずっと泣かしてると部屋に入ってきて、寝床にチビを連れてって寝かしつけてくれます。ですが二人とも仕事してるし迷惑ばっかりかけれないし泣かせちゃいけないって言う気遣いからストレスも溜まってもう育児嫌です…。また今日も夜泣きあるんだ…また明日も夜泣きあるんだ…と思うと辛いです。

タグ

No.548859 08/01/16 01:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧