注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

逝った事が許せんのや

No.23 07/12/24 01:08
お礼

≫14

今の男は「パッパラパー」の部分を持っとってええんやと思てます。そうでないと生きにくいんかな思います。しかし親であるなら子供にどう育ってほしいかいうんは絶対に考えとかなあきません。子供に対してパッパラパーはあきません。アイツ絶対死ななならんような状態ではなかったんです。なんで死ななならんかったんか説明できる大人はいません。説明できんから子供らは理解できません。「親を自殺で亡くした子供」が集まって支え合って活動する世の中です。個々の子供の心はボロボロになってまうんです。親は子供を幸せに育てあげなアカンのです。どんなクリスマスを迎えさしとんねん。アイツ親として無責任以外のなにものでもない。子供らに60~70年にわたるであろう不幸をしょわしたアイツ。私が供養する気持ちになるのはアイツの子供が立派に育ったとわかった後になる気がします。

23回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧