注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

誰か、教えて下さい‼できれば、お医者様いますか❓

回答7 + お礼2  HIT数 3073 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/01/29 01:10(最終更新日時)

私は、てんかんで、投薬療法しています。
どうやら、妊娠中から、てんかんとDr.はにらんでいたようなんですが、妊娠中と言う事もあり、てんかんの疑いがあるとも告知もせず、脳波に乱れがあるのが気になると言われただけで、様子見になり、出産後に、気絶と言うか、記憶を失い、検査入院…はっきり、てんかんと診断されました。
入院時の担当医に、『薬を飲む事をおすすめします。』と言われ、思わず「飲むか飲まないか、私が決める事で、先生には、飲め‼と言う権限は無いですよね⁉」と反抗したら『飲め‼』と言われ、結局、薬を飲むハメに…。更に、次の子供が欲しかったのに、『子作りは、しないで下さい。きけい児が生まれる可能性があります。』と言われ、ショックでした。薬を飲み始めて1年弱。てんかんも良くならず、薬を増やされ、2種類になりました。

私は、てんかん治るんでしょうか❓
このまま、子供は作れないんでしょうか❓
早く、子作りしたいんです‼

No.568149 08/01/28 21:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧