注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

愛し方がわからない

回答8 + お礼6  HIT数 1963 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/03/09 00:01(最終更新日時)

バツイチ再婚ですが、上手くいきません。といっても私次第で上手くやってけるとおもうのですが、全く旦那を愛せないのです。何故再婚したのかといえば、子供が出来てしまったから。何故関係を持ったのかと言われたら経済的援助を受けたことと、私の連れ子を守るため。全て安易な考え方しか出来なかった私が悪いのです。当時の私は離婚後精神的におかしくなり、体重も10キロ落ち衰弱し、冷静な判断が出来なかった。ふと目の前で手を差し伸べてくれた旦那が神様に見えました。でも始まってみたら二股から始まり、同僚との浮気発覚、仕事と偽りギャンブル。旦那の兄の借金肩代わり、出会い系サイトの多額請求。子供らの愛情差別。私が旦那を愛せないから旦那は色んな問題を起こすのはわかります。でも愛したい努力をしているのに裏切られてばかりでいると、それさえ出来ません。子供達の為に頑張っていますが、どうやったら旦那を愛せるか苦悩の日々です。私が辛いのは仕方ないけど、でも少しでも幸せになるために今私は何を頑張っていけばいいのでしょうかね…

No.586244 08/03/07 23:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧