注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

なんでそんな態度を?

回答6 + お礼5  HIT数 1010 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/05/23 18:58(最終更新日時)

お給料が安くても待遇が悪くても人間関係が楽しく仲良く仕事してきたから辞めたいなんて思いませんでした・・・。ちょっとした事件が有り、でも話し合い、誤解が解け、又仲良く働けると思ったのに皆とは違う冷たい態度を取られたり、今まで下の名前で呼んでくれたのに名字で呼ばれる様になったり・・・。一緒に内勤の人の態度が激しく変わるんです。今まで通り仲良く話したと思ったら急に私にだけ冷たく接してきたり・・・。だからいつも『又私が原因かな?』とか『私の事かな』と顔色伺いながらビクビク仕事してます・・・私が1番下なので、会社に相談出来る様な同期も仲良い同期も居ません。だからいつも1人で居場所が無く、前より自分が暗くなってるのも分かります。ストレスなのか精神的になのか肌荒れが酷く全然治りません。辞めよう・・・と思うケドこんな不景気で次に職が見つかるか不安だし、辞めたら親にも怒られてしまう・・・。こんな事は我慢すべき小さい問題なんでしょうか?アドバイスお願いしますm(__)m

タグ

No.58675 06/05/22 11:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧