注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

先日も書き込みましたが…

回答7 + お礼0  HIT数 922 あ+ あ-

祐成理絵( 14 ♀ paVn )
05/12/24 20:53(最終更新日時)

私はソフトテニス部の部長をしています。最近、1年生の一部ですが言うことを聞いてくれず、指示しても直ぐに動きません。テニスシューズを履かずにコートに入ったり(コートが荒れてしまいます)してます。
2年生は2年生で凄く強いって訳でも下手でもないのに 練習を面倒くさがっていて、やる気があるのは私だけなんじゃないかと時折思っています。
まあ最近コーチが忙しくて来られない部分も原因の一つですが。
1年生は一部が上記のようなことはしますが、全体的にやる気はあるのでこのままでは2年生は1年生に抜かれてしまうかもしれません。
それに、この間 某J中と某Z中と三校対抗で練習試合をしましたが、1年生2年生共にそれぞれ一勝しか出来ませんでした。
このままでいいのでしょうか。
私はどうすればいいと思いますか?

タグ

No.6009 05/12/23 08:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧