注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

………。

回答4 + お礼1  HIT数 1114 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/04/09 12:08(最終更新日時)

私は臨床心理士の先生に悩みを相談した時、「あなたみたいな人は楽な方へ楽な方へ行こうとしている。何もやろうとしていない」そう言われました。 バイトを始めたいと思った事が何度かあるのですが、これ迄のいじめ等が原因で人と接する事が凄く怖くて始める事ができませんでした…でも、このままではいけないと思って短期間のバイトをやったり他にも色々自分からできる事をやってきたんです…私は、これ迄何か辛い事があった時精一杯やってきました…(因みに“バイト”に関してはその例の一つです) どうして、数分しか話してないのに「あなたは~人」と決めつけられないといけないの…??話し位は、最後迄聴いて欲しいそう思ってしまいます… それから、私は、見た目とか派手じゃないんですけど、その事を悩みの原因の一つとしたり、欠点探しみたいな事されると辛いです… 長文読んで下さりありがとうございます

タグ

No.64075 06/04/09 02:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧