注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

自分勝手な妻

No.8 08/08/02 14:49
通行人8 ( 39 ♀ )
あ+あ-

こんな奥さんと別れても養育費は払わなきゃいけないのよね…。しかも子供のためじゃなく何に使われるかわからない。癪に障りますね。
でもね主さん、学資保険って手がありますよ。弁護士さん立ち会いのもと、主さんが契約者で契約するんです。(ただの貯金や積み立てでは認められないかもしれないので敢えて契約が存在するものをと思いました。もちろん途中で減額することもできます)
これなら契約者は主さんなので元嫁が勝手にいじることはできませんし子供のためになります。
どうでしょう?これを考慮に入れて離婚を考えてみては?

飛躍しすぎだったらごめんなさい。あくまで選択肢のひとつとして捉えて欲しいです。
不倫は、既出ですが主さんの立場を悪くするだけです。

8回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧