注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

きらい

回答5 + お礼0  HIT数 1128 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
08/08/22 10:51(最終更新日時)

お父さん嫌い。子供はペットじゃないんだけど。
機嫌が良いときだけしつこいくらい構う癖に機嫌悪いとほっぽくんだ。

ってかさ、弟が自閉症だからってなんだよ。 好き嫌いが激しいんじゃなくて、それはしょうがない事でしょ?口で言っても分からないからってすぐ叩くの止めなよ。 弟が自転車乗れないからってなんで怒るんだよ。 もう少しで乗れそうなんだから一緒に練習してあげればいいじゃんか。 自分の好きな車いじりも良いけどたまには弟と自転車練習手伝えばいいじゃん。

お母さんが重いビール運んでるんだから持ってあげればいいじゃん。あんたしかビール飲まないのに。 あげくに浮気だあ? ふざけんな。


飲み会だからっていちいち送り迎えしてもらってんじゃねえよ。子供か? 代行とかして貰えって。
夜中の3時にお母さんが起きないからってあたしに電話するな。いい迷惑だ。


愚痴すみません…
友達にもいえなくて。

タグ

No.765436 08/08/21 17:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧