注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私達の家まで取る 遺産相続。。

回答14 + お礼13  HIT数 3224 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/09/14 19:16(最終更新日時)

父が亡くなった。だから遺産相続。父には前妻の子がいる。私の義姉だ。今まで普通の家族だった。でも 私は姉にいつもイヤミを言われてた。私の子は3人。お祝い貰うたび、『子供多いから大変』葬式もイヤミ。でも母が 姉とは自分が死んだ後も 仲良くするようにと、母も義姉の意地悪を我慢してた。
その姉が 相続を放棄せず請求してきた。何の話し合いもせず 父が死んだ 二週間後 弁護士をたててきた。うちに財産などない。父はあまり働かない人だった。
姉も自分の家だったのだから知ってる。つまり払わなければ 家土地売って払えと。私が電話や📧をしたら 弁護士から『嫌がらせするな』と言ってきた。 姉は愛人をしてる。ずっとやりたい放題。家まで建ててもらい、ハワイ、娘は毎年×②海外。南の島✨だって。シャネルでかためて。
楽しかったよね、今まで正月といえば集まって騒いだよね?? ねえ、今までの暮らしは何? 母や私の気遣いは? 人間てそんなもの?金?自分達に金さえ入れば、私達の住むとこ、なくなっていいの?悔しい 悲しい 悔しい 悲しい… 。どこへ気持ち持ってけばいい?母も何かあると私にあたり泣き叫ぶ。
どうやって怒りおさめればいいですか…。

タグ

No.765602 08/09/13 18:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧