注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

岐阜の少年事件について

回答16 + お礼0  HIT数 1648 あ+ あ-

甲府宰相( 27 ♂ D8Wn )
06/04/25 08:08(最終更新日時)

私は少年を弁護するわけではありませんが、今回の事件を少年一人に罪を被せて終わらせてよいのでしょうか?確かに少年は一生をかけて罪を償わなければいけません。しかし、簡単に生命を奪ってしまうような生命感覚を歪めてしまったしまった状況も問うべきだと思ってます。
インターネットの普及など生活が便利になる一方で子どもが人間になる環境を奪った社会にも責任はあるのではないでしょうか?
テレビを見ていても、関係だのブログの内容ばかりが論議され、少年がなぜこのような犯行をしたのか、周りの大人は気づかなかったのか、私たち大人が社会がどう関われば少年事件が減少するか、どのようなあり方が最上なのか、本来はこのようなことが論議の対象にならなければいけないのに。
少年事件が起こるというのは、それだけ日本の社会が歪んでいるのかもしれません。

タグ

No.77768 06/04/24 08:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧