注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

創価学会について。

No.34 08/09/30 12:40
匿名希望34 ( 40 )
あ+あ-

こんにちは。

私の幼馴染の家が結構熱心な学会員です。
お兄さんは青年部(?)のまあまあの地位の人らしく、妹(私の友達)は集会には出ていますが普通の子です。

近所でお兄さんと同級生の人のお通夜がありました。
たまたま私も知り合いだったので参列していたんですが、お兄さんが亡くなった人の兄弟のところに行って 泣いている兄弟に「家に何かあるから不幸が起こる。学会に入れば正しい方向に進んでいける」(もっと詳しく話していましたが、忘れました)等話していたのをみてドン引きしました。

言われていた人は怒って追い返していましたが…

私の親が亡くなった時、妹が来てくれましたが優しく慰めてくれて一切宗教の事には触れませんでしたよ。

やはり、人間性が肝心だと思いますが 宗教は自由に選べるべきものですよね。
結婚したら入らなきゃいけないって言うのは 間違っていると思います。

でも、目の前で勧誘を見て 創価学会はかなり強烈なイメージがあります。💦💦

34回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧