注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

家庭崩壊‥

回答5 + お礼3  HIT数 1938 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
08/11/17 07:10(最終更新日時)

私は高2です。
単身赴任中で自己中な父と、
病気がちで精神的にも病気?な母と
中2と小4の妹がいます。

いつも母と中2の妹が些細なことで喧嘩したり、
父と母が電話で少し言い合いをすると
母は泣き叫んで物を壊したり自殺しようとします。

父はただ私に毎回「迷惑かけてごめん」と言うだけ。
妹たちは反抗期なので手に負えない。
母方の祖父母に毎日迷惑をかけています。

1週間のうち3、4日はこんな感じになります。母や妹はすぐ癇癪を起こして泣いても
私はそんなこともできずに喧嘩の仲裁をして
部屋で気付かれないように泣いています。
もう限界です
どうしたら普通の家族みたいになってくれると思いますか?
長文ごめんなさい。

タグ

No.821549 08/11/16 13:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧