注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

人は誰しも

回答4 + お礼4  HIT数 1236 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
08/11/23 01:39(最終更新日時)

私は子供のときにファミレスや飲食店系のウエイトレスさんに憧れてずっとホール業をしていました、しかし自分がやるのと客の立場はかなり違いどの店に働いても苦労しました 上司にも「使えないなあ…」って顔されてましたし😠私はピークの時パニックになるし愛想もいいわけではなく要領よく次々やることを考えながら動けません⤵
仕事が怖くてずっとニート期間になりましたがさすがに家族に悪いですし生きてく為に働かなくてはいけません
仕事はまだ怖いですが面接に行こうと思います まるっきり自分にはできる事なんてないんじゃないかってぐらい沈んでますが人間必ず合う、苦痛ではない職種があるんでしょうか⁉今まで職種が合わなかったから嫌な思いしただけなんでしょうか⁉
長くなりスミマセンアドバイスお願いします🙇

タグ

No.834511 08/11/23 00:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧